寒い日が続いてます

毎日寒いですね雪のニュースばかり熊本でも雪暖かそうな天草でも雪

朝からドキドキしながら外を見ています

いつまで続くのかと思ったら、今週は和らぎそうですね

今週末は熊本城マラソンも開催されますあちらこちらでコースを走られてる方を見かけます

当日は天気もよさそうですねよかった

私の住んでる地区は応援に力が入ってて、応援する側も楽しめますよ

ランナーの皆さん頑張ってください

 

次回のおだし教室のご案内

2月24日(土)11:00~13:00

おでん   参加費1200円

おだしのたっぷり効いたおでんは心も身体も温まりますよ

ぜひ、参加お待ちしています

第137回おだし教室 1月27日うどん

今回のおだし教室は、初めての方4名の参加で した

自己紹介から始まり、昆布、削り節、添加物の話。。。

皆さん初めて聞く話で熱心に聞かれていました

おだしの飲み比べも、風味の違いや味の変化にき驚き、だしの美味しさに感動されていました

試食のうどんも、だしまで綺麗に飲んで頂きうれしく思いました

参加して味わってみないとわかりませんが、毎回皆さん喜んで帰られています

ここで、参加者の方のアンケートをご紹介いたします

わかりやすくて、楽しいお話でした。内容も広くて、だしの基本の基本を知れて複数回参加したいと思います。小さい子供のいる友達を連れて来たいと思います  I.Y.   50代

とても美味しかったです。特にだしの違いやブレンドによって味が変わることを実感できてよかったです。だしもたくさん食べて元気になれる気がします。なるべく添加物や化学調味料をとりたくないので日頃から工夫していますが、より美味しい食事ができるように、だしをもっと取り入れたいです。ありがとうございました。        M.T.

だしを味見してみて、しっかり味と香りがしたので驚きました。今、自分が使っている昆布や鰹節とは使っているものが違うんだなと思いました。これから少しずつ素材も変えていきたいと思います                          F.K.

次回のおだし教室は

2月7日(水)、24日(土)おだしのたっぷり効いたおでんになります

参加お待ちしています

2017‐2018年末年始営業のご案内

本年2017年も一年間ご愛顧いただき、ありがとうございます。

「削りぶしのやまいち本店」(熊本市西区田崎2丁目)の年末年始休業として

12月31日(日)~1月4日日(木)までの連続5日間お休みとさせていただきます。

なお、店舗の初営業、配送スタッフによる初荷は
1月5日(金)8時でございます。

2017年は12月30日(土)17時まで店舗営業いたします。
なお、1月6日と7日は通常休業(土日休業)となりますが、
1月8日(祝日)以降は通常通り営業いたします(月~金、8時~17時)。

年末年始、そして2018年もどうぞよろしくお願いいたします。

2017年夏季休業のお知らせ

平素より「削りぶしのやまいち」ご愛顧いただき、ありがとうございます。

弊社本店(熊本市西区田崎2丁目)の2017年の夏季休業について

8月15日(火)と16日(水)の2日間をお休みさせていただきます。

よって通常土日休業と併せて、

8月12、13、15、16日がお休みとなります。

8月11日(山の日)と14日(月)は通常営業いたします。

 

なお、ネットショッピングについてはメンテナンスを除く

365日24時間受付対応していますが、

上記休業期間中はスタッフによる確認ができませんので

発送等手続き処理が遅れますことを予めご容赦ください。

2017年GW期間中の営業について

いつも「削りぶしのやまいち」ご愛顧賜り、有難うございます。
2017年のゴールデンウイーク期間中の「削りぶしのやまいち」本店営業は
通常通り、月曜から金曜日までの営業とさせていただきます。
よって、4月29日・30日と5月6日・7日の土日のみのお休みです。
5月3日~5日までは通常営業(あさ8時から夕方17時まで)していますので
連休中、お気軽にご来店ください。
なお、弊社配送業務も上記と同じく、月曜から金曜日まで通常配送します。
詳しくは弊社営業部(096)322‐7788までご連絡ください。

「削りぶしのやまいち」のこれから

あれから間もなく一年が経ちます。

当初は数か月で工場を復旧させ、
早い段階で通常営業をすることを目標に
弊社スタッフ一同が一丸となって復旧復興に取り組んできましたが、
想定外の対応や対処に時間を要してしまい、
結果、いまだに弊社工場の完全復旧・復活には至っていません。

しかしながらこれまで何もしてきていないわけではなく、
熊本県をはじめとする関係各位、弊社委託先工場のご支援、ご協力を仰ぎ、
今秋のしゅん工を目標に新工場を設けることにいたしました。

新工場稼働までの間はまだまだお取引先様やお客様に
ご不便やご迷惑をおかけすることになりますが、
日々、弊社スタッフも懸命に完全復活を目指して取り組んでおりますので
今後ともお取引先様、お客様のご理解ご支援のほどを
どうぞよろしくお願いいたします。

なお、弊社店頭(熊本市西区田崎2丁目)では現在も
月2回程度「伝承!おだし教室」を絶賛開催いたしております。
都度、日程と内容については「削りぶしのやまいち 公式Facebook」にて
ご案内いたしておりますので弊社までお気軽にお尋ねください。

ネットショッピングの現在について

いつも私ども「削りぶしのやまいち」をご愛顧いただき、誠に有難うございます。
2017年1月になり私たちの熊本を襲った大地震から早9か月が経ちましたが、
いまだに弊社工場が完全復旧できていないのが実情です。
弊社は多くの削りぶし同業者の皆さまによる委託製造のご支援をいただき、現在も営業を続けています。
よって、本サイトによる「ネットショッピング」は現在稼働を停止させていただいています。
ご利用の皆さまには本当にご不快ならびにご迷惑をおかけしております、申し訳ございません。

しかしながら全国展開される「富澤商店(トミーズ)」様にて弊社削りぶし商品を実際に手に取って購入することができます。
同社様でお取扱いいただいている弊社商品も一部、委託先製造品(商品貼付の一括表示をご参照ください)でございますが、
どの商品も弊社仕様の原料をもって製造し商品化しているものです。
「富澤商店」様は北は札幌から南は福岡天神・博多駅まで全国60以上の店舗を展開される食料品専門店さまです。
弊社同様に「富澤商店」様へのご愛顧ならびに弊社商品のお買い求めをどうぞよろしくお願いいたします。

富澤商店(トミーズ)様店舗情報はこちら→ http://tomiz.com/shopguide/

年末年始休業のご案内

私たちの熊本ではいろいろあった2016年でしたが、
一年間ご愛顧いただき、ありがとうございます。

「削りぶしのやまいち本店」(熊本市西区田崎2丁目)の年末年始休業として

12月31日(土)~1月4日日(水)までの連続5日間お休みとさせていただきます。

なお、店舗の初営業、配送スタッフによる初荷は
1月5日(木)でございます。

どうぞよろしくお願いいたします。

混合削り節100g、製造できました。

朝晩やっと涼しくなり、過ごしやすくなりました 。

暑い中、店頭にご来店頂きありがとうございます。

やっと“混合削り100g”を弊社仮工場で製造することができるようになりました。

お待ちのお客様・・・大変お待たせ致しました。

取り急ぎご案内いたします。

※現在、土曜・日曜お休みを頂いております。

月曜~金曜は祝日でも営業しております。

 

夏季休業のご案内

平素より『削りぶしのやまいち』をご愛顧いただき、ありがとうございます。
2016年度の弊社ならびに「削りぶしのやまいち本店」(熊本市西区田崎2丁目)の夏季休業として

8月13日(土)~16日(火)までの連続4日間お休みとさせていただきます。

なお、8月11日(山の日)の祝日は通常通り営業いたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

ニュースレター

商品ができるまで

おだしレシピ集

Copyright(C)KEZURIBUSHINOYAMAICHI Co.,Ltd. All rights reserved.