10月10日(木)おでん 満員
10月26日(土)おでん 満員
大好評につき[満員御礼]になりました
現在は、キャンセル待ちで受け付けています
11月6日 (水)だご汁 空きあり
12月24日(火)数の子 空きあり
12月25日(水)数の子 空きあり
時間 11:00~13:00
おでん、だご汁、数の子 の参加費は、すべて1200円になります
人気メニューになりますので、先着順にてお申込みお待ちしています
10月10日(木)おでん 満員
10月26日(土)おでん 満員
大好評につき[満員御礼]になりました
現在は、キャンセル待ちで受け付けています
11月6日 (水)だご汁 空きあり
12月24日(火)数の子 空きあり
12月25日(水)数の子 空きあり
時間 11:00~13:00
おでん、だご汁、数の子 の参加費は、すべて1200円になります
人気メニューになりますので、先着順にてお申込みお待ちしています
11月6日(水)だご汁
時間 11:00~13:00
参加費 1200円
手作りみそ教室
11月19日(火)
11月23日(土)
11月27日(水)
時間: 14:00~16:00
場所: やまいち店舗内
参加費: 3000円(材料費+講習料 税込)
定員: 6名
準備: エプロン、三角巾、みそ保存容器(3kg程入れられるもの)
無農薬大豆(開催日前にお渡ししますので、ご自宅で煮て汁ごと持ってきて頂きます)
無農薬米こうじ、天草の塩を使って作ります
出来上がりは2.3kgぐらいになります
3か月後には、美味しいお味噌がたべられますよ
先着順で受け付ますので、お申込みお待ちしています
<伝承者ご紹介>
熊本市田迎で無農薬農業をされる藤田さんとNPO法人秀明自然農法ネットワークで活動
されている芹川さんにご協力をいただいての開催となります。
令和元年10月1日より消費税が10%に変更になります。
当社ホームページ上でのお買い上げ、お電話での注文品含めて
弊社の扱う「食料品」については従来通り8%ですが、
弊社からの「送料」「コレクト手数料」、
および「食料品以外の商品」については
消費税額10%に変更となりますので
予めご理解、ご認識のほどをよろしくお願いいたします。
なお、当社ホームページ上にて「送料」「コレクト手数料」の
税率変更作業を9月30日18時以降に行う予定です。
9月30日営業終了(17時)後から10月1日朝の営業開始(8時)までは
当社ホームぺージ上でのお買い上げを停止させていただきます。
併せて、
「送料」についても10月1日より改定(値上げ)させていただきます。
複数の運送業者様とお取り引きをいただいたり、
弊社でも送料の一部を負担するなどして
弊社としても送料の安定化に努めてまいりましたが、
昨今の運送業界の厳しい実状を踏まえ、弊社では
10月1日付けで送料改定させていただくことにいたしました。
皆さまには大変ご負担ばかりをお願いすることになりますが
どうかご理解と今後も引き続きのご愛顧のほどを
重ねてお願いいたします。
9月11日(水)うどん 満員 キャンセル待ち
9月28日(土)うどん 空きあります
参加費 1000円
時間 10:00~13:00
おだしのたっぷり効いたうどん
試食も人気メニューです
ご参加お待ちしています
9月11日(水)うどん 1名空きあり
9月28日(土)うどん 空きあり
10月10日(木)おでん 満員の為キャンセル待ち
10月26日(土)おでん 空きあり
参加費 うどん 1000円(税込)
おでん 1200円(税込)
時間 11;00~13:00
先着順にて受け付けております
お申込みお待ちしています
2019年(令和元年)の「削りぶしのやまいち」は
8月15日(木)~18日(日)までの連続4日間を
令和元年の夏季休業日とさせていただきます。
なお、8月12日(山の日振替休日)は通常営業いたします。
(※削りぶしのやまいちは通常土日お休みいただいています)
8月9日(金)まで通常営業
8月10、11日(土日)土日休業日
8月12、13、14日(月、火、水)通常営業
8月15、16、17、18日(木、金、土日)夏季休業および土日休業日
8月19日~通常営業
9月11日 (水)うどん 2名空きあり
9月28日 (土)うどん 空きあり
10月10日(木)おでん 満員 キャンセル待ち
10月26日(土)おでん 空きあり
※8月5日更新:8月5日現在。空き人数については都度変わります。
お電話にて最新状況をご確認ください。
時間 11:00~13:00
参加費 うどん 1000円 おでん1200円
お電話、FAXにて受付しております
お申込みお待ちしています
今週配布される、熊日すぱいすに山一が掲載されます
先日取材に来られました
カメラマンの方、読者モデルの方、食材食器持参で狭いキッチンが満員状態
山一社長が、かつお昆布だしを取り
バテしそうな時に食べやすい、おだしのたっぷり効いた料理の紹介になります
夏野菜を使った料理なので、是非参考にされて下さい
※9月10月の伝承おだし教室!今後の開催日のお知らせ※
9月11日(水):試食「うどん」
9月28日(土):試食「うどん」
10月10日(木):試食「おでん」
10月26日(土):試食「おでん」
お問合せ、お申込みは「削りぶしのやまいち」店頭またはお電話にて。
電話受付:096(322)7788(月~金:8時~17時)
※7月15日(海の日)は弊社営業・店頭ともに通常通り営業しています(8時~17時)
開催日/ 8月8(木) 20(火) 21(水) 22(木) 只今キャンセル待ちです
時間/ 10:30~13:30すぎ
会費/ お子様¥1000 保護者様¥500(税込み) 年中~小学生対象
人数/ 6名程度(事前予約制)
持参/ エプロン・三角巾
内容/ おだしの飲み比べ、削り体験、だご汁作り、ジュースの糖分、インスタント食品の糖分の話
(味付けは「無農薬手作りみそ」になります)
お子様が、かつおを削りだしとりをして、材料を切って、だんごを入れて味付けまでします
作っただご汁は、みんなで試食します
第166回 7月4日(木)そうめん 終了
第167回 7月20(土)そうめん 7月12日現在キャンセル待ち
時間/ 11:00~13:00すぎ
会費/ 1000円(税込) 筆記用具
内容/ おだしの飲み比べ、お出しの取り方、一括表示の見方、食と健康の話「ほうしょく」の話等
ジメジメした梅雨に、おだしの効いたそうめんをいただきましょう
Copyright(C)KEZURIBUSHINOYAMAICHI Co.,Ltd. All rights reserved.